いろんなギアの特徴は

バトルロープとか、TRXとか、ケトルベルとか。
クロスフィットという種目や、アスリートがトレーニングに使用するギアで有名になったものがたくさんあります。

いったい、何を鍛えるんだ?

どんな効果があるんだ?

というか、どうやって使うんだ?

というのが一般的な疑問であると思います。
こういったギアの使用法は、意図が分かってないと難しい時はありますね。
間違ってもないですが、例えば
「ケトルベルでアームカールをする」
 という事が度々紹介されています。
「ケトルベルでアームカールを行うと、重心がずれて強度が上がる」

という説明がされている本がありました。

んー、これ、若干違う気がしますね。

肥大化を目的とした筋トレに、ケトルベルの重心はあまり関係ないように思われますし。
むしろ、通常のアームカールをケトルベルで行うと(写真では通常のカールでした)
上に来れば重心は身体に近くなり、負荷は軽くなります。イマイチ、よくわからない。
普通のカールには、通常のダンベルで十分です。
ケトルベルの最大の特徴は

「振り回すことが可能」

という事であると思われます。
片手でも両手でも振り回す動作が、よりスポーツ動作に近くなる。それが一番の特徴であると思われます。
TRXに関しては
「体幹強化」
という触れ込みが一番多いです。これも間違っていませんが、よく書かれている

「インナーマッスル」を鍛える。

という表現はあまり宜しくないかなと思います。

TRX、またバランスボールやディスクと言ったギアは

「不安定性」

が一番の売りです。

「不安定」だから強度が上がる。
この「強度」というものは

俗に言われている

「インナーマッスル」 を働かせるためのモノではありません。

「不安定」だからこそ、安定性を保つためにも

それこそ一般的に言う

「アウターマッスル」 と言われる部分の負荷が上がるんです。

そして、

ターゲットの筋肉の種類が極端に増えるのが、

不安定性トレーニングの特徴でもあります。
当然、その中には『インナーマッスル』も入りますが、

インナーと言われる筋肉は、いつだって入ってますよ。

これらのツールは、全身の基礎筋力が無ければむしろ

「使えません」「効果的に使えないんです」

ツールを使うには、自分の体重を扱う以上の筋力が前提となります。

筋力がなければ、安定性のあるトレーニングで筋力を上げるのが前提になるんです。
その為の筋トレです。ベンチプレスです。
そして、ベンチプレスだけでなく
他の種目も必要になります。

最終的に、それらを一緒に使う事が必要になります。

それがスポーツです。

筋トレで鍛えた筋肉を効果的に、同時に使えるようにするために
こういったツールがあります。
使い方が分からなければ、一般的に
「使えない筋肉」
と言われちゃうんです。
通常の腕立て伏せや高重量のベンチプレスを軽々とこなす人も

 


 


手の方にTRXを付けた腕立て伏せが出来ない。

 


 


そういった事も多々あります。

 


それに、こういったツールは、腹筋が弱ければ

 


 


「腰痛になる」

 


 


と言った事も起こります。

エネルギーは身体を伝って発生するものです。

足で地面を蹴って発生したエネルギーは、かならず中心部分に伝わります。

中心部分から腕に伝わり、最終的な目的物へと伝わるのです。

走るときの腕を振るエネルギーは、身体の中心部分から発生します。

体幹が重要、というのはそういった事からですが、

だからと言って

「体幹のみ」

が大切なわけではありません。

中心部分と繋がっている部分も入りますから

結局

全身の筋肉が重要です。

弱い部分、可動域が大きい関節、左右差による違いなど

故障の原因はたくさんありますが、あまり局所的なトレーニングや理論にとらわれないようにしなければいけません。

また、ツールを使う上でも、正しい情報を持つトレーナーにあたる事が重要になってきます。

しっかりと見極めて受けるようにしましょう。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

兵庫県 三田市で筋トレするならアスリフィットへ!!

筋肉トレーニングなど専門施設で本格的なトレーニングを!

6:00~24:00

入会はWEBで簡単!

あとはアプリをダウンロードして、簡単利用!!

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

関連記事

カテゴリー

PAGE TOP