筋肉付けると動けなくなるっていうのは

もういい加減に、スポーツ指導者なら言うのはやめてほしい事ですね。

中学生や高校生にそういう事言うと、真に受けるじゃないですか。

その子たちがまた指導者側になった時、

同じ事を言う。

そうなって、日本のスポーツレベルが低くなっていく。

 

指導者と言う立場。

トレーナーと名乗るもの。

インストラクターと言われるなら。

一生勉強、常に新しい情報を取り入れる覚悟がないと

しちゃダメです。

 

 

ゴルフで

「胸の筋肉付けたら、スイング邪魔になるからダメなんです」

という人もおられました。

でも、タイガーウッズさん。

ベンチプレスで130kgくらい挙げます。

筋肉が邪魔になるという発想になる前に

邪魔になるくらい、発達させてみてください。

と言うより、その理論だと

女子ゴルファーはどうなるんでしょう。

 

邪魔になるくらいに筋肉を発達させられるのであれば

ボディビルに転向した方がいいです。

筋肉肥大化の才能アリです。

邪魔になるくらい肥大化した胸板であれば

ベンチプレスは140kg以上はいくでしょう。

 

それに

胸の筋肉付いたら脇が閉められないからと言う人いますが

物理的に脇が閉めれなくなる筋肉は

広背筋と上腕三頭筋です。

それに、肘周りが身体から浮いていても

脇自体はしっかり「締まり」ます。

また、胸の筋肉は脇を「締める」方の筋肉です。ちゃんと「閉まり」ます。

 

確かに、スポーツしてる人

ゴルファーで例えますが、

ゴルフしかしてこなくて、突然筋トレを開始すると

人によっては、むちゃくちゃ下手くそになります。

筋肉の付いた身体を、頭で制御できないからです。

 

軽自動車で今まで運転してきて

突然、馬力の違う外車に乗り換えたら、そら難しいでしょ。

 

トレーニングって言うのは、

車でいうと

エンジン

タイヤ

フレーム

といった、外側を作る作業です。

 

乗っている運転手が、頭と思って下さい。

 

トレーニングして、身体の外観や出力が変われば

その運転手である、

「頭」

の感覚も買えて行かなければいけません。

それに見合った運転をして、感じて、慣れるしかないんです。

トレーニングばかりでなく、ちゃんと変化した身体を感じてスポーツをすれば

何の問題もありません。

 

トレーニングで鍛える場所が

タイヤ、フレーム、エンジン(あくまでたとえ話です)

と言いましたが、

あんまり偏ってトレーニングすれば

それはスポーツパフォーマンスを落とすことになります。

 

タイヤばっかりでっかくなれば、そりゃ燃費も悪くなるし

タイヤ小さいのに、ボディばかりデカくなったら?

タイヤのボディも小さいのに、

エンジンだけ、馬力だけ上がれば?

言う間でもなく、バランス悪いし、怪我します。

 

指導者が適当にトレーニングを指導してしまえば

将来有望な子たちを潰すことになります。

トレーニング指導というのは、スポーツの指導と同じです。

かなりの専門職なんです。

適当にすればいいものではないんです。

 

トレーニングと言うのは、正しく

「トレーニングの原則」

にのっとって行わないといけません。

 

また

「筋肉で身体が大きくなる」

という事だけでも、スポーツの場合は

「相手に与えるプレッシャー」

は半端ないものになります。

 

石川遼君と松山英樹君がゴルフでよく比較されますが、みんな口をそろえて

「やっぱり、松山君の方が馬力があるから」

「世界と戦うには、身体が大きくないとね」

とか言うんです。

 

「ゴルフは力じゃない。技術だ」

なんて言う人に限って、上の様な意見を無責任に言う。

 

力と技術は、分けるもんじゃない。

「力」があって「技術」が生きるし

「技術」に「力」を上乗せするから

さらに上のレベルの「技術」が生み出される。

そこ勘違いしちゃいけません。

 

 

 

●●●●●●●●●●●●

兵庫県 三田市で筋トレするならアスリフィットへ!!

筋肉トレーニングなど専門施設で本格的なトレーニングを!

6:00~24:00

入会はWEBで簡単!

あとはアプリをダウンロードして施設利用!!

 

●●●●●●●●●●●●●●

 

 

 

関連記事

カテゴリー

PAGE TOP